

『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№33 そんなことできる~? ”1ポジ運動~1ミリでもポジティブに!” これに賛同して、 「1ポジから1000ポジまでのみち」 のブログにチャレンジしてみよう。 ワンポジ探しをして、 1000個まで落描きすることにした。 その時。。 天使と悪魔のささやきが聞こえた。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№32 取越苦労。 女子高生の話。。 一人暮らしの話で盛り上がっていた。 出てくる内容は、 やはり心配事の方が多い? 「変な人に一人暮らしってバレないようにしないと・・」 「お化けがでるアパートとかもあるって。どうする??」 心配事はなぜかどんどん出てきて、...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№31 お菓子コーナー。 スーパーにて。。 お菓子コーナーを通ると、 目につくのは子供ころ好きだったお菓子。 人間は、 自分にとって重要なものしか見えない。 他のものはスコトーマ(盲点)で見えない。 同じお菓子コーナーに立っても 人によって見えるお菓子は違う。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№30 扇風機。 最近暑くなってきたので扇風機を出した。 せっせと組立しながら 面白いことを思い出した。 こどものころ。。 ①扇風機の前に正座して 「あ~~~」。 声がふるえるのが面白くて よくやってた(^v^) ②夏のお風呂上がりは熱くて、 寝巻を扇風機にかぶせて...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№29 一寸法師こころは百寸。 おじいさんとおばあさんがおりました。 こどものいない2人は おてんとうさまにお願いしました。 背丈1寸のこどもを授かりました。 大切に愛情いっぱいに育てられた一寸法師。 背丈だけは伸びませんが、 こころはでっかく育ちました。 一寸法師は...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№28 スポンジ。 お気に入りの食器洗い用スポンジがある。 いろいろなスポンジが売っているけれど、 これはとてもフィットして使い心地がいい。 そもそもの出会いは 金物屋さんにフライパンを買いに行った。 おばさんが”おまけ”でくれた。 「長持ちするよ、使ってみてね。」...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№27 トウシューズ。 3年ぶりに、押入れの奥底の宝箱から トウシューズがお目見えした♪ 娘がバレエをやめてから 1度も目にしなかった。 バレエが大好きで 時間も情熱もまじめにぜ~んぶ注いでいた。 ある時。。 突然、「やめる」と決断。 親から見たら”突然”でも...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№26 ミーティング。 事務所内でお仕事。 もちろん、楽しい。 しかし、制限のある空間のなかで、 パソコンをカタカタ・カタカタ・カタカタ・・・ 少し息が詰まってくる時もある。 そんなときは。。 Walking Meetingがいい。 近くの公園を目指す。 歩くと。。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№25 みにくいあひるの子。 自然に目をやると。。 ”バラ”は”バラ”を全力で咲いている。 ”菖蒲”は”菖蒲”を全力で咲いている。 『みにくいあひるの子』を思い出した。 ”みにくいあひるの子”は 生まれた時に、 自分は”あひるの子”だという間違った思い込み(ブリーフ)が...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№24 虫ネタ。 ”1ポジから1000ポジへのみち” 「虫ネタ多いよね~。」 「虫、好きなんじゃないの~。」 との言葉をもらった。 虫。。。好き?? うーーん(>_<) 触りたくはない。 でも、ちょっと気になる。 これって、何? 「なんでこんな形してるの?」...