『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
- No.31
- 2015年6月1日
- 読了時間: 1分

ポジ№31 お菓子コーナー。
スーパーにて。。
お菓子コーナーを通ると、
目につくのは子供ころ好きだったお菓子。
人間は、
自分にとって重要なものしか見えない。
他のものはスコトーマ(盲点)で見えない。
同じお菓子コーナーに立っても
人によって見えるお菓子は違う。
お菓子の重要度は
子供時代の好き嫌いにより
かなり決まってるんだなぁ~と感じる。
友達からもらったお菓子がおいしかったりすると
見えるお菓子の世界が少し広がる。
遠足のときのお菓子の交換。
これがお菓子の世界が広がるきっかけになったりする。
遠足にもっていくおやつ選び。
金額制限(300円までとか)があった。
かなり真剣に組み合せを考えた。
最大に楽しめる組み合わせは??
今思うと笑える(^-^)
当時好きだったお菓子を見つけると
今もやっぱり嬉しい♡
まだ売ってる~♪
食べるとやっぱりおいしくて
昔と同じ幸せをくれる(^v^)
お菓子を作り続けてくれている
お菓子メーカーさん、ありがとう♡
ワンポジ♪ ワンポジ♪
Comments