

『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№73 ええっ、そうくる? JKが小さかった頃。 その① 花火を目の前で見せてやったら お空の大きな光の花に喜ぶだろうな~o(^o^)o と、超近くまで連れて行った。 なんと。。 音と振動にビックリして 「こわい!帰るーー!」 その② 公園に連れて行った。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№72 変えればいいじゃん。 数日家を空けて、帰ってくると。。。 庭の草がなんだかやたら大きく育った気が・・・w( ̄▽ ̄;)w この暑さにも負けず、すばらしい生命力! そして、どこからでも生えてくる柔軟性! さて。。 草取り。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№71 間違いもOK。 ちょっと遠出のお出かけ。 目的地まで780km。 高速道路を快適ドライブ。 《ミッション》 目的地まで楽しく快適に過ごし、無事到着すること。 2時間ごとに休憩することに。 「ちょっと休憩するか?」 「Yes」...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№70 面接。 JKの学校の3者面談に行った。 JK。。 母が変なことを言い出さないか、ヒヤヒヤ・・・(゚_゚i) そういえば、 面談とか面接が苦手だったなぁ~。。 入室したら、 面接官がズラーッと並んでいて すでに圧倒され、超キンチョーしたり。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№69 今ここにいる。 自然のなか、 澄んだ空気に、きれいな景色、きれいな水。。 飛んでるちょうちょの色も普段より いちだんと濃い黄色に見える。 自然に囲まれて瞑想。 川のせせらぎ 蝉の声 「ホーホケキョ」 うぐいすの清んだ響き やさしい風が触れていく...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№68 通知表。 学期の最終日。 通知表が配られる。 どきどき。。 なぜか、そ~~っと開けてみる。 ((o(б_б;)o))ドキドキ パターン① おっ♪いいじゃん♪ パターン② しょぼーーん (T△T) 自分のだした結果とはいえ、 やっぱり落ち込む。 「ただいま~」...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№67 洗車。 車を洗うとき。。 ガソリンスタンドの洗車機で洗うと、 大きなモップで自分の顔まで洗われている気分。 バタバタゴシゴシ、結構はげしい。 ちょっと遊園地のアトラクションに乗っている感じもする。 いつもの感謝を込めて 自分たちで手洗いをすることに。。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№66 スピンドルニューロン。 脳には「幸福ニューロン」というのがあるそうです。 それが、スピンドルニューロン!! 『舌切すずめ』を思い出した。 にこにこじいさんは1羽のすずめをかって 大事に育てていました。 がみがみばあさんは すずめの舌をちょん切ってしましました。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№65 過ぎていく。 台風がくる。。 天気予報をみて、危険を察知すると、 準備開始。 外にある飛びそうなものを せっせと片づける。 玄関の中にみんな避難。 外の様子は気になるが、 あとは被害が少ないことを祈るだけ。 まな板の上の鯉。 ジタバタせずに、...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№64 まよった。 JKが3歳のとき。。 NHKのおかあさんといっしょのスタジオ収録に応募した。 毎朝、毎夕、楽しんでみていた番組だった。 たしか、3歳の間だけ毎月1回応募ができる、だったかな。 ある日、1枚のはがきが届いた。 なんと『当選』はがき。...