『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
- No.70
- 2015年7月29日
- 読了時間: 2分

ポジ№70 面接。
JKの学校の3者面談に行った。
JK。。
母が変なことを言い出さないか、ヒヤヒヤ・・・(゚_゚i)
そういえば、
面談とか面接が苦手だったなぁ~。。
入室したら、
面接官がズラーッと並んでいて
すでに圧倒され、超キンチョーしたり。
めちゃめちゃプレッシャー面接だったり。
そこまで突っ込むか!!
よく質問がでてくるな~とビックリしたり。
この面接官。
後日「よくあの面接に耐えたなぁー。」
と笑って言っていた。
一度すご~く快適に
面接を楽しめた時があった。。
いま思うに。。
理由①
受かる受からない(結果)に執着してなかった。
理由②
「何か感動した話」で、面接官と意気投合。
伝える力。。
まず自分自身に伝わっているか。
自分の心に響いているか。
そのときの『感動した話』
ダイビングで海に潜ったときの感動。
海の中のお魚さんたち。
私がそれまで見ていた姿は、
いつも水族館とか水槽の中にいる姿。
それを外から見ている。
ほんとは海に住んでいるのも知っている。
が。。
海に潜ったとき、
その違い、本当のお魚さんたちの姿を見た。
そうしたら、
ひろーいひろーい海の中で、なんと自由なこと。
潜った私は、海(水中)にビビっているのに。
海の中では、
こっちの人間のほうが
無力でちっぽけで。。
おおーーっ!
世界がちがうと、見えるもの感じ方も全然違う。
すごい O(≧▽≦)O
うまく話せたかは別として、
自分の心に響いていることは
とても楽しく話せた。
そして、共感してもらえた!!
人になにかを伝える時は、
まずは自分自身に伝えよう(o^∇^o)ノ
すると、伝える力が満ちてくる。
ワンポジ♪ ワンポジ♪
Comments