

『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№63 早朝の少年。 すこし前から、 朝のウォーキングのとき、 1人の少年をみる。 ある朝。。 遠くのほうで、 なにやらブラブラフラフラしている。 退屈そうに、不服?そうに、 フラフラしている。 次の日も。。 なにをするのでもなく、 退屈そうに、ブラブラしている。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№62 ビジョンボード。 父が入院した時、 病院へお見舞いに行った。 病室に行って、 なんとも言えない気がした。 カーテンで仕切るとちょっと狭苦しい(>_<) みんな同じパジャマを着ている。 なんだか殺風景で、味気ない・・ なんかちょっとでも楽しくできないかしら?...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№61 なりきり上手。 JKが小さかった頃、 ディズニーのお話が大好きだった。 あきずに何回も見る。 子供があきずに、 恐ろしいくらい何回も見れるのは、 なりたい登場人物に必ずなれると 信じているからなのかしら? だから、「なれる」まで「見る」のかな? いや、どう見ても...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№60 初めからはできない。 初めてやることは、初めからうまくできない。 大人になるとなぜか。。 やる前からあきらめている。 「できない、できない。」「ムリ、ムリ、、ムリ。」 とか・・ 失敗している妄想が暴走して、 何もしていないのに、 頭の中で勝手に失敗させている。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№59 ありがたさを知る。 ここのところ、毎日雨続き。 さすがにお陽さまが恋しくなる。 昨日の朝。。 やまもりの雲はあるものの、雲の隙間に青空がみえた。 空が”青い”と自然と空を見上げる。 お~~、今がチャンス。 早朝散歩へ行こう \(*^▽^*)/ すると。。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№58 知ってるけどわからない。 ときどき郵便局にいく。 郵便(切手等)の窓口に、 知ってるけどわからない人がいる。 いつも行くたびに、 とっても親しく話しかけてくれる。 でも、どーしても思い出せない(>_<) 多分、JKが幼稚園児だったころの。。。??...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№57 着物。 着物エバンジェリスト ムサシコジロー。。 常着として、着物を着る。 男の着物、かっこいい! 是非、みんなにも着てほしい(^-^) 心も姿勢も美しくなる。 凛とする。 手造りニョッキの店PaPaさんのイベント。。 なんと、浴衣のお嬢さんがやってきた。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№56 であい。 ときどき、野菜の直売所へいく。 新鮮なお野菜がたくさんあり、つくっている人の顔も見える。 ひさしぶりにいったら、 一人のおじさんの周りに人が集まっていた。 なんのお話しているのか興味があったので行ってみた。 おじさんは言っていた。。...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№55 練習。 JKが小学1年生の春休み。。 山口のジジ&ババの元へ 東京から飛行機で一人旅。 キッズらくのりサービス利用。 飛行機会社の係員さんが乗せてくれて、 到着地ではジジ・ババに引き渡してくれる。 親子ともども、ドキドキしながらチャレンジ! 飛行機の隣の席の人が...


『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
ポジ№54 ビニール傘。 以前、JKがゴールデンボンバーのコンサートへ行った。 終わって会場からでたら、 なんとザーザー降りの雨。 会場からちょっと離れた場所で、 彼女を拾うことに。 すると。。 傘など持っていなかったのに 傘をさしながらやってきた。...