『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
- No.55
- 2015年7月2日
- 読了時間: 2分

ポジ№55 練習。
JKが小学1年生の春休み。。
山口のジジ&ババの元へ
東京から飛行機で一人旅。
キッズらくのりサービス利用。
飛行機会社の係員さんが乗せてくれて、
到着地ではジジ・ババに引き渡してくれる。
親子ともども、ドキドキしながらチャレンジ!
飛行機の隣の席の人が
俳優の阿倍寛さんに似ていたらしい。
「一人で乗ってるの?えらいね(^-^)」
とほめてくれたそうだ。
帰りももちろん一人で乗りこみ、
羽田空港到着。
係員さんと一緒に出口に現れた。
感動のご対面。
大きくなったなぁ~。
お世話をしてくれた方々に大感謝です。
私からは与えられない体験をしたはず。
私がいると出てこない彼女の力が何か動いたはずです。
JK中学生。。
今度は新幹線で山口へ。
名古屋乗換え有りです。
そして乗車時間が長い。
乗り過ごす可能性がある。
ちょっとバージョンアップです。
新幹線、結構好きみたいで、
何度かひとりで山口まで行きました。
寝心地いいのかな?
若者は爆睡するので、
「寝過してないかしら?」と
こっちがちょっと心配になった。
意外にちゃんと目が覚めるんですよね。
JK現在。。
高校夏休み、1泊2日の冒険旅行!
夢の場所さがしに探検へ。
自分で綿密に計画を立てていた。
東京の地図も買って、
行きたい場所、地下鉄、ホテル・・なんやらかんやら調べまくり。
そして、出発。
なにが楽しいかって、ビジネスホテルに一人で泊まれること。
「ベットだぁ~~\(~o~)/」
と喜んで満喫するかと思いきや、
まんなかでドーンと寝ればいいのに、
はじっこに寝ていたそうだ。
はっはっは。
先日。。
東京の専門学校の見学に行ってきた。
もちろん一人で。
すると、えらく驚かれたそうだ。
子供はいずれ親元を離れる。
成長する過程で、いろいろ力を試す場面が現れる気がする。
その時は、子供の力を信じてやらせてみたい。
そして、知らない人たちとの触れ合いを楽しみ、
誰か気にかけてくれる人がいることに気づき、
感謝してほしい。
そして、自分らしい世界を広げていってほしい。
ワンポジ♪ ワンポジ♪
Comments