top of page

『1ポジ から 1000ポジ へのみち』

  • No.79
  • 2015年8月17日
  • 読了時間: 2分

ポジ№79 鼻血。

携帯が鳴った。。。ぷるるるる。。。

誰かしら?

「 かあさ・・・ん、鼻血がでた~~ (TmT) 」

外出中のJKからだった。

最寄駅まで迎えに行った。

小さいころから、時々鼻血が出る!!

JKの鼻血は、出だすと、なかなか止まらない。

20~30分くらい止まらない時がある。

私はあまり鼻血をださないので、

初めのころは結構オロオロした。。

とまるのかな・・・?

だいじょうぶかな・・・?

不安が募っていく。。

はなぢ、びっくり①

ある時病院へ行った。

先生が鼻栓を抜いた。

なにか出てきた。。。(゚〇゚;)

ヌルッ・・・

赤いナメクジみたいなゼリー状の物体が。。

ドロッ・・・

”ひえええーー!脳ミソ出てきちゃったの~~?”

と思うくらいビックリした。

「な・なんですか・・・?それ?」

と先生に聞くと、先生は冷たく・・

「。。。」別に何も言ってくれない。

先生には当たり前の物体でも、

私は生まれて初めて見た。

どうやら。。

鼻血の出血が多いもので、

鼻血が固まってくると、このドロッとした物体になるらしい。

血を止める働きを一生懸命してくれた証拠で、

つまりゼリー状の血の塊は、”良いもの”なわけだ。

これに気づくまでは、ちょっとクラクラした。

はなぢ、びっくり②

看護師の友人から情報をもらった。

鼻血の出血が多い場合、

レーザー治療してもらう方法もあるよ。

病院に行ってみた。

レーザー治療を受けて帰ってきた。

麻酔が切れたきた。。。

ジンジン・・ジンジン・・ジンジン

オチビさんが騒ぎだした!

”鼻の中が痛い”というのは未体験ゾーン!!

よっぽど痛かったみたいで、

「ギーギー!巨人に鼻をつままれたみたいに痛いーー!!」

 ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(ヾ(*T□T)ツ

と、叫びつつ、のたうちまわっていた。

痛み止めをのんで、落ち着いた。

そしてもう一つ。

鼻だけに、焦げくさくてたまらなかったらしい。

今は。。。

慣れたもので、余裕~♪

JKいわく。

「 出たすぐは、”なんで~?”とムカつくけど、

  まあ仕方ないし、しばらくすれば止まるしね~♡ 」

どうやら、

あまり恐れても、怒っても、止血は遅れるばかり。

開き直って、リラックスして待つのが一番。

と、彼女の経験からの答え。

車で迎えに行ったら、

助手席で、

ティッシュで鼻を押さえつつ、鼻歌を歌っている~♪

足をダッシュボードに乗せて

超ゆったりした状態で、鼻歌にあわせて指がピコピコ踊ってる~♪

これくらいの余裕がいいらしい。。。

自然と、自分でリラックスを演出。

たくましくなったもんだ。

 ワンポジ♪ ワンポジ♪  


 
 
 

Comments


高いレベルのこころの成長

 ”こころ”から”わたし”を知る方法

I(アイ)ブランディング

  “正しい言葉で語る人”

どのようなこころを育てていったら、“説く”力は身につくのでしょうか。

  説くこころを育てる

​      1日集中講座

トレーニングプログラム

​HumanHarbor

 高いレベルのこころの成長

​慈しむ心を育てる

    無量のこころ
​      1日集中講座

凛として美しい人になる方法

FOLLOW ME:

WHO AM I ?

  • Facebook Clean Grey

ぺんねーむ 

 落描き漫画ちい

   静岡県在住

about me

「ワンポジ運動」は

世界でたったひとつの

ニョッキ専門店Papaさんからはじまりました。

​メンタルコーチングコンサルティング

​HumanHarbor

tel  054-631-5337​

© 2015byChiekoIzawa

  • b-facebook

​メンタルコーチングコンサルティング

​HumanHarbor

tel  054-631-5337​

bottom of page