『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
- No.49
- 2015年6月24日
- 読了時間: 2分

ポジ№49 姿を現す。
ときどき
虫でもないのにクモの巣にまんまとひっかかる(>_<)
目の前にあるのに、見えない。
クモの糸は透明に近く見事な出来で
確かに見えづらいけど、
それにしても
見事に見えない。
重要だと思ってないこと
関心のないことは
そこに、目の前にあっても、
見事に見えない。
雨の日。。
ふと気付いた。
クモの巣に
雨つぶがキラキラとものすごい数。
光が射して宝石みたいに輝いてる。
ふだん見えないものが姿を現した。
クモにとっては、雨は一大事かも。
クモの巣の存在が、バレバレ。
いつもとちがう
ちょっとした事件が起こると、
なにかが姿を現す。。
20点のテストを見せられたら。。
(100点満点)
どっちが姿を現す??
①とにかく怒りまくる。
ガミガミ。
子供のエフィカシー(自己効力感)下がる。
②起こったこと(20点だった)は変わらない。
「らしくないね~。○○ならやればできるよ。」
「わからないことが見えてよかったね。
伸び代、いっぱいだね。」
怒っても、信じても、起こった事件は変わらない。
子供の秘めたる力を信じて
子供のエフィカシーを高める行動をとりたいと思う。
これも練習。練習。
普段とちがうことが起こったときは
普段みえてない何かが見えたりする。
それは、きっとチャンス!!
自分をよくするメッセージがかくれてるかも。
ワンポジ♪ ワンポジ♪
Comments