『1ポジ から 1000ポジ へのみち』
- No.44
- 2015年6月16日
- 読了時間: 2分

ポジ№44 信じる。
興味ある通信講座を申し込んだ。
ポストに郵便を見にいくとき、
「教材きてないかな~♪」
ルンルンしてくる。
”楽しいものがくる”と確信しているので、
わくわくルンルンする。
子供のころは。。
なにかアクション(通信講座を申し込んだ)を起こしてなくても
”お知らせはいつもいいもの”だった気がする。
電話がなれば
「誰だろう?なんだろう?(^v^)」
走って取りに行った。
ポストの郵便物も
「なにかいい手紙がきてないかなぁ~(^v^)」
と楽しみに見に行った。
「今日はどんないいこと起こるかな~♪」
「どこからくるかなぁ~」
「誰がとどけてくれるかなぁ~」
無邪気な確信があった。
だからいつもルンルンわくわく♪
ある年のクリスマス。。
サンタさんに、りかちゃんハウスを頼んだ。
確信をもって。
ところが、クリスマス当日。
コタツ(私専用)が来た(>_<)
「なぜ・・・?」
これにはたまげた。
なんて実用的なサンタさんなんだ!!
どこでどう間違えて
”りかちゃんハウス”が”コタツ”になったんだ???
それでもサンタさんを疑うことなく
「ありがとう、サンタさん」
翌年も願い事をした。
そして、やっぱりルンルンわくわくしてクリスマスを待った。
信じる力が
わくわくルンルンを生み出す。
イメージできないものは現れない。
わくわくルンルンの臨場感いっぱいのイメージが
夢を現実化する。
るんるんわくわく。。
イメージを膨らませたいときには
子供の頃の無邪気な出来事を思い出すといい(^-^)
ワンポジ♪ ワンポジ♪
Comments