top of page

『1ポジ から 1000ポジ へのみち』

  • No.9
  • 2015年5月10日
  • 読了時間: 2分

母の日 あおむしくん.jpg

№9 母の日。

今日は、母の日。

子どものころ。。

お小遣いを500円貯めて

母の日のプレゼントを買った。

母とスーパーのお花屋さんに行って、

「好きなお花買っていいよ(^v^)」

みたいな…。

母は、”くちなし”の苗木の鉢がいいと言った。

「いつも、ありがとう♡」

現在。。。

その”くちなし”ですが健在です。

実家の門の脇に

大きく立派になって茂ってます(^-^)

ある季節になると、

そこは”はらぺこ青虫くん”の宝庫です。

絵本(著)エリック・カール

「はらぺこあおむしくん」

本物の青虫を観察していると

ほんっとによく食べるんですね~。

一度その存在に気がつくと

ちょっと気持ち悪いと思いつつも

気になってつい探して観てしまう(>_<)

怖いもの見たさというか…好奇心。

これも一種の”ドキドキ・ワクワク”です。

ある朝なんかは

なんと、

枝と葉っぱの間でブリッジしたまま動いてない。

「ええ~っ

 この体勢で寝てるのー!!」

おまけに

お腹には朝陽がさして

輝いちゃってました☆

ちょっとすごさを感じました。

。。ある本で読みました。。

人間は”幼児期”までは

いろいろな”体験”から、

五感を駆使し、独自の分析力でものを見極めていく。

飽くなき好奇心と鋭い観察力の塊。

学校に入って

二次的情報の丸暗記が中心になってしまう。

すると…

好奇心・五感・分析力が消えうせてしまう(>_<)(>_<)

でも大丈夫!!

生来の好奇心を完全に消し去ることは不可能。

心揺さぶる”なにか”に出会い、

好奇心を目覚めさせる。

錆びついた力も戻ってくる!!

子供のころの

”構えず・あらがわず・心の求めるまま”

驚きに身をゆだねる快感を目覚めさせましょう!(^^)!

いろいろなことを体験して

心揺さぶる”なにか”をたくさん見つけよう♪

そうしたら、

「自分で知ること」の喜びでいっぱいになる。

   ドキドキ・ワクワク♡

ドーパミン(快感ホルモン)も出て

心も体も元気になりますね。

ワンポジ♪ ワンポジ♪


 
 
 

Comments


高いレベルのこころの成長

 ”こころ”から”わたし”を知る方法

I(アイ)ブランディング

  “正しい言葉で語る人”

どのようなこころを育てていったら、“説く”力は身につくのでしょうか。

  説くこころを育てる

​      1日集中講座

トレーニングプログラム

​HumanHarbor

 高いレベルのこころの成長

​慈しむ心を育てる

    無量のこころ
​      1日集中講座

凛として美しい人になる方法

FOLLOW ME:

WHO AM I ?

  • Facebook Clean Grey

ぺんねーむ 

 落描き漫画ちい

   静岡県在住

about me

「ワンポジ運動」は

世界でたったひとつの

ニョッキ専門店Papaさんからはじまりました。

​メンタルコーチングコンサルティング

​HumanHarbor

tel  054-631-5337​

© 2015byChiekoIzawa

  • b-facebook

​メンタルコーチングコンサルティング

​HumanHarbor

tel  054-631-5337​

bottom of page